2013年11月21日木曜日

2014年カレンダー…岩合光昭さんの「日本の猫」!

カレンダー等々買いそろえています

去年も買った鳥カレンダー
今年はイオンで98円で売ってた!

2013年に引き続き、岩合光昭さんの日本の猫カレンダーも

「のら」との二強ですが、「日本の猫」のほうには暦の言葉が毎日載ってておもしろい♡
たとえば、今日2013/11/21は、「風呂吹」

ほぼ日手帳が欲しかったけど、高いのと、毎日1ページ埋める自信がないので…(汗
バーチカルタイプの1週間見開き手帳を買いました。
日記代わりにします。


こっちも捨て難い。


コレ読んで楽しもうかな…エアほぼ日…


学生時代に、新しい手帳買って早く使いたいけどまだ前年の続きを使わないと…って友達に言ったら、私だったら気にせず新しい方使う!と聞いて目から鱗落とした事あった。

2013年12月始まりだから、もうちょっとしたら使える♪

2013年11月16日土曜日

出産の記録。その4…無痛分娩の麻酔開始から、15時間…いざ分娩室へ!編

出産の記録…その1。破水で入院編



深夜1時、麻酔を始めてもらってやっと一人眠りについた…
…のだったが、午前3時痛みで目が覚める、いてて…。
この麻酔、一回の投与で効果は2時間なのだ。自分で点滴の速度を調節して追加できるところもあるみたいだけど、この病院では一回ずつ先生か看護師さんを呼んで追加してもらわないといけない。

というわけでナースコール。チューブの先へぴっと投与いただく。
再度就寝。

次、午前6時半。よく眠れました。
一晩仰向けだったので、お腹の重みでお尻がしびれている。
麻酔を投与してもらったあと、30分したら体勢を好きにしていいと言われていたけれど、腰のカテーテルが動いたりして万一にも神経を…と、またいらぬ妄想をしていたので微動だにしていません。

テレビをつけると、繰り返し流されるのは。ワッっと驚喜する”日本人”の映像…

なんと! 東京五輪に決定していた!!


午前7時の健診。
子宮口はまだ3〜4cm。午前から促進剤を入れるよと聞く。
分娩中に吐いたらいけないので、ごはんは抜きなのだそう…あぁ…泣

午前8時半、麻酔。おばあちゃん助産師さんと7年後の事を話す。
おばあちゃんの次の勤務は明日の夜だそう。「その頃には産まれてるでしょうよ。」がんばってね、アバヨという感じで後ろ手にばいばいをしておばあちゃんは帰って行った。

午前10時、旦那到着。

午前10時?11時?、麻酔。子宮口5cm。お産はあと6〜8時間後と言われる。見通しが立ったのでまた友達にメール。そのあと1時間ほど眠る。

このころ、麻酔が切れてくるに従って痛みと一緒に便意に近い”押し出したい”力を内から感じる。これが”いきみたい”というやつか〜〜!!と実感。

お昼近く、麻酔をしてもらう前にトイレに行っとこうと思ってナースコールをする。…が
、おしっこが出ない。まぁ朝食抜きやしそんなもんか〜とのん気にしていたら、それが間違いの元だった!!!

この頃になるとパットに、血の塊みたいなのもつくようになっていた。

あ、旦那?暇やと言いながらずーっとソファで寝てテレビ見てましたよ〜。役立たず〜。日曜のテレビはおもんない。

午後1時半ごろ。ここで突然の母登場。
なんとなく獣モードに入っている私、部屋の人口が増えた事でイライラしはじめる…ほら、猫だって出産の時は人間がジロジロ見守ってはいけないやん?
母がタオルケットをかけ直したりしてくれるが、それがうっとうしく感じてくる。(母よスマン)プラス、麻酔が切れ始めてくるといっそうイライラが募る…!いきみたい感じがしてくると、フーッフーっと息を吐いてしのぐ。
母がいなかったら旦那にアホな事を言って気を紛らわしたりしたかったけど、なんかそれもできず…部屋に3人、静かにイラつくが口にしない私、しょーもないバラエティ。この時間を思い返すと最悪な過ごし方だった。もっと我がままに過ごせばよかったなー。

内診があり、先生に「いきみたい感じがします」というと、「赤ちゃんが下がってきてるということ」と言われる。やったー!

先生がお腹を触って、「トイレ大丈夫?」と聞かれる。
「ハイ、さっき行ったけど出なかったです☆」とのんきな私に、先生が
「出なかったー?それちゃんと言ってくれないとー!」と言い、私もびっくり。

知らなんだ…どうも、麻酔が効いてて尿意を感じなくて、出せないらしい。
というわけで、導尿…いっぱいだったみたいです。麻酔きいてるので痛みはまったくなかったです。
膀胱がいっぱいだと、あかちゃんが下がってきにくいみたい。

15時半ころ、子宮口全開!
あと15分したら分娩室に行きましょうと言われる!

うーんと考えて、母に、10分そとを散歩してきて、と言う。

その間に最後の2人家族としての会話をする。
夫、緊張でトイレに走る。

15時50分頃、助産師さんと夫に支えられ分娩室へ!麻酔も直前に追加してもらったので痛みはない!けど、足がしびれてるからね!

助産師さんが、「行こか!よっしゃーやな!やっと産めるな!」とテンションをあげてくれるので、それにのっかった私は「おーおー二人に肩支えられて、わたし神輿か!祭りみたいやな!よっしゃー!」と鼻息荒く破顔の面持ちで分娩室へ!!!いざ!

これは前駆陣痛?といってた日の空です。
夕立上がりで雲が厚いのに真っ赤で気持ち悪い空でした。
結局、産気づくとか、なんもなかったですが:)

2013年11月15日金曜日

*結果*…油性ペン汚れはアタックネNeoで落ちるか?

じゃんっ
結構落ちましたよ。


Before


After

Before

After



  








Before


After

完全には落ちてませんが…子ども服の方は、もうこれくらいだったら着せても許せるレベル。
白パンツは外着には無理ですが、家の中だけならなんとか…。
洗濯前の状態は見るも無惨な感じだったのでまぁマシにはなりました。

一番は、洗濯機に服を入れる前にポケットをチェックする旦那であることですけどね!!

2013年11月11日月曜日

油性ペン汚れはアタックネNeoで落ちるか?

許すまじ!!!ですよ!!!
旦那が、服に赤い細マッキーを差したまま、洗濯機に投入した!!!

んで結果コレ!!!


あぁぁお気に入りのベビー服が(´・ω・`)





私のUNIQLOの白いレギパンも…(´・ω・`)


で、タイトルの件なんですが、その他真っ赤な点々だらけになった洗濯ネットやガーゼなどは引き続き使用して翌朝普通に洗濯機で洗ったら、心なしか赤いシミが落ち着いてる?ような気がしたんですよ。
なので、明日は上記のベビー服とパンツを同じ手順で洗ってみます。それで比較画像をUpしますわ。
もしかして、化繊への油性ペンのシミは落ちやすいのかな…

洗剤はアタックNeoで、風呂の残り湯使いですすぎ2回です。



それにしてもね、この方洗濯機にペンやらクリップやらチラシやら、一緒に回した事も1回ではないのですよ。

そりゃぁ私も小中学生の頃、リップクリームやティッシュをポケットに入れたまま洗濯となって怒られたこともありますけどね…。あの時分に学習するってことは、大事だったんですね!ぷんすこー!!


結果編へつづく…

2013年10月31日木曜日

出産の記録その3…いよいよ無痛分娩の麻酔に突入編

前回の更新の途中から、自宅に帰りました。
結局50日くらい実家にいました。

***

余裕で旦那を陣痛室から帰してからしばらくしてから、いよいよ、5〜8分間隔でたまにうーと唸りたくなるくらいの痛みがくるようになりました。これが陣痛なのでしょうか?
9時半頃なので、破水してから18時間半経過。

「陣痛ってわからへんかったらどうしよう」とか思っていたけれど。いや、分かる分かる。これは痛い。痛いわ。普通じゃない感じの腹痛&腰痛やわ。

夜10時のNSTで赤ちゃんの心拍は130くらい、陣痛間隔は7分くらいと判明。腰にもいよいよ、腰椎麻酔の準備のためペンレス(貼る麻酔薬)を貼ってもらう。

痛いながらも、行動に余裕はあるので、LINEのグループで今陣痛室にいるよと告げたり、テレビでオリンピック招致の特番を見る。東京は無理やろーと思いながら。

内診にて子宮口は2cm、あと12時間はかかりそう、とのこと。

夜中ごろ痛みで半べそになる私。眠れないしこんなに痛いのに。それがあと12時間。12時間という時間を過ごす事を思うとつらくなる。
もうちょっとしたら麻酔してもらえるけど、実はここまできて何だけど、腰に注射をすることも怖い。

夜中テレビでSmaステ!を観てる頃もう一度NSTをしにおばあちゃんが来てくれた。ペタペタと貼って、そのまましばらく待たなければいけないので、去ってもいいのだけど、このソファで待つわ、といって世間話をしはじめるおばあちゃん。痛みから気を紛らわせるために話し相手になってくれてるんだ。「けろけろケロリンやから産まれん」と言われた時はショックでこのおばあちゃんが嫌いになりそうだったけども、そう気づいてからは、なんていい人なんだと思った。
グラフの陣痛の波形を見ながら「今痛かったね」とか、Smaステ!が、ご当地お土産特集だったので、あれは美味しいとかこれはどうとか、そこから福岡におばあちゃんの妹がいるということとか。
話の流れで、あたしが出産したのはもう半世紀も前やわ、というので、じゃあもう70歳くらいかいなと密かに目を白黒させてるといや、半世紀は言いすぎか…と呟いてらしたけど。
でも、そんくらいに近いという事だ。
片道1時間以上通勤にかかるみたいだし、夜勤だし、なんてすばらしい!
オリンピックが東京に来たら…という話から、あたしは次のオリンピックまで生きてるかどうか…お腹の赤ちゃんは7歳になってるから記憶に残る年頃だろうね、とおっしゃる。7年後にどうこういうほどはないと思われるくらいお元気そうだけど、生まれる命とのその対比に物悲しくなった。
そして非常に気が早いが、70年後、この赤ちゃんもこんなおばあちゃんみたいな人になっていたらいいのにな、と思った。


深夜1時。先生が来てくれる。
「寝られないでしょう、無痛分娩の麻酔をしましょうか」とのこと!

ペンレスを貼ってたけど、本物の麻酔をするための予備の麻酔の針が刺されたとき、「あぁ外傷の痛み受けてる」と思った。今までは陣痛で中からの痛みばかりに集中していたので、「あぁこういうのもまたイテテ」と思ったのだ。
それから腰へ本物を刺す。
ベッドに横になっておもくそ体を丸めて、自分の膝で大きくなったお腹を押さえ込む格好になるのがまた、変に圧迫感で痛かった。でも、万一失敗して神経を傷つけて半身不随になったら…!とか余計な妄想で恐怖し、ぐいーんと体を丸めまくる!!
思っていたより、痛いというか変な気持ち悪さを感じた。その腰への麻酔針につないだカテーテルから麻酔を入れてもらうと、背中にまず冷たさを感じて、その後15分経つ頃にはじわーんと脚がしびれてきて、なんと陣痛を感じなくなった!

これが失敗だと「片効き」といって左右どちらかだけ麻酔がかかった状態になるらしい。そうなるともう一回針を刺し直しだそうで…麻酔が効くか待っている間、お願いだからちゃんと効いて!と祈っていたのだ。

ほどなく眠りにつくことができた。
破水してからの長い一日がやっと終わった。




最近地元のお祭りがありました♪
めめちゃん、太鼓の音にもすぐ慣れて泣かない!むしろ寝れる!さすがこの親にして…


2013年10月30日水曜日

出産の記録。その2…退屈な陣痛室編。

出産後ひと月以上経ちましたが、まだ実家にいます!
訳ありじゃないです、めめちゃん(娘)がなかなか夜中まとまって寝てくれなかったので、独り立ちできそうになかったんです。
でも、さすが一ヶ月過ぎると成長の兆しが。そろそろ帰りドキかも。
なので、入力が不自由で、誤字脱字そのまま・写真の挿入もできないけど更新っ

・・・続き。
開院前の朝8時半に病院着。
院内は静かーな雰囲気。まずエコーで赤ちゃんが無事なことを確認。そして血流を見るエコーでへその緒も大丈夫なことをチェック。
内診の結果、破水ですねと言われる。
破水の場合、感染症の危険性があるのでなるべく内診の回数は減らしたいみたいで、羊水かどうかを確かめたかったのだろうか、破水らしきもので濡れた寝具持って来てないですか?と尋ねられた。次回も破水だったら持って来ますーw

看護師さんに2階の陣痛室へつれていってもらう。
ベッド・テレビ・ソファー・もうひとつベッドなお部屋でした。ここはもしかして陣痛の人が来たら相部屋…?!と思ったけど、付き添いの人が仮眠していいベッドみたいでした。
入院用のワンピースになった服と、お産パッドを貰った。超デカくてゴワゴワで、付け方がわからないw


コンビニで買った朝ごはん(私は、おにぎりはシーチキンマヨ、焼きたらこ。あとミックスサンド)を2人で食べた。
9時20分、これから1時間GBAの点滴とNSTをする。人生初の点滴にドキドキ。NSTはまったく陣痛の予兆ナッシング。
テレビを付けて、夫婦で暇ー暇ー言い合う。

破水したら、24時間以内に陣痛が来なければ誘発剤を使ってお産になるらしい。なぜなら、あんまりノロノロしてると感染症にかかるかもしれないからだ。
友達のように、1時間くらいで陣痛がくるのかなーと期待してたけどなんのなんの。
友達に入院シタヨ!とメールしまくる(迷惑な

初点滴の写真w

まったく平常運転の暇な時間を過ごしてお昼に病院のお食事持ってきてくれたおばさん、「食べられる?あ、大丈夫そうやねー!」と言われそのとおりペロっとたいらげる←超おいしかった!
そしてすごく暇だったので旦那はここで3時間ほど一旦家に帰った。

2時頃母がお見舞いにやってきた!連絡がなくて登場が突然だったのと、来て早々、”ここまで来るのに迷ったわ〜”というお母さんストーリーが始まりWでびっくり笑
全然痛くもない私なのでいつもどおりの感じの会話で、1時間ほどで帰っていた。

4時半頃、再びGBAの点滴とNSTをして、たまにおなかが張っているのが判明する…意識できないくらいのレベルだけど…。同情される感じで「そろそろ来て欲しいねー」と看護師さんに言われる。やっとここまでで破水してから13時間半。
陣痛ってもしかして余裕なのかしら?と思ってると、徐々にお腹の張りと腰の痛みを感じられるほどになってきた。

…とまぁだらだら過ごして時刻は6時、夕食が出ますー。
この頃には、出続ける羊水の感触と地味な腹痛を併せて懐かしい生理を彷彿とさせる感触。もちろん夕飯も完食。おあとがおろしいようで。

7時半頃、赤ちゃんの検診。また、これはえらいおばあちゃん(←失礼や)の看護師さん(助産師さん?わからへんねん)がやってきてきれてたまげた。赤ちゃんは元気に心臓を動かしてるらしい。
「生理痛や腰痛みたいな感じが定期的にするんですけど、まだ産まれませんかね?」
とおばあちゃんに訴えると、
「生理痛や腰痛では赤ちゃんは出てこん。まだもっと陣痛ついてこやなあかん。まだまだけろけろケロリンやから、今晩はまだ産まれへんやろう」
とけんもほろろ。

え〜まだだめですかぁ、とがっくり項垂れるわたしたち夫婦。
待ってるのも結構疲れるもんです。


しかし旦那よ。
ため息ばかりついて、”暇やなー”、”まだかー”とのたまうが、それって徐々にプレッシャーかかるんですけど。だいたい、迫り来る出産の恐怖と向き合うのは私が第一の主人公のはずなのに、そうやって自分の不安を先にあらわにされるとこっちがなぜか申し訳なく思ってしまうわ。
ていうか、私ががんばってないから産まれないわけじゃないのにー。
こういう時の旦那は、私を気遣うために来てるんじゃないのんかー!

↑その日に言えなかった愚痴をここに書きます。
ずっとモヤモヤしてたんよね。


結局、その日おばあちゃんに「付き添いの旦那さんここに泊まっていいよ。でも、今晩は産まれないよ」と聞いて旦那8時頃帰宅。

暇ぷー。

さらに友達にメールをしまくる。
不思議な事に、虫の知らせなのか、何人もの友達からLINEやメールが来てたのでびっくり。何気ない用件でメールくれたのに、私からの返信が「いま陣痛室」だった友達はもっとびっくりしただろうけど!笑



まとめる力なくて、まだまだ続きそう!


うらめしいNSTの結果。
一番上の数字、142というのが赤ちゃんの心拍。
160くらいになると起きてる証拠…だったかな?
あんまり大きい数字になりすぎてもいけなかったはず。
グラフは、白い背景のところが赤ちゃんの心拍て、
緑の背景のところがおなかの張り。
ぜんっぜん曲線がなくて平坦…。


2013年10月3日木曜日

出産の記録…その1。破水で入院編

今、娘(めめちゃん・仮名)が膝の上に乗せた授乳クッションの上で熟睡しています…。
動かすのも億劫なのでこのまま駅弁販売スタイルでblogを書きます。
***

予定日を過ぎて4日目、土曜日の就寝中。
仰向けに寝ていたら少量の破水をしました。
破水の感覚は、なんつーか、かの股のところから竹で作った民芸もの水鉄砲でピュっ!とまっすぐに水を押し出したような感じでした。
それで、熟睡していたけど「んっ?!」と違和感を声に出して目覚めるほどに意識できるものでした。

…でも、なんとなく、なかったことにしたい…かも…

明らかに出どころ的に尿ではない。
でも夜中じゃん。こんな時間に電話する?
オリモノっていう可能性もあるしな…?


……
寝返りをうつ。
ジワ…
(…また出た…)

暫くじっとしていたが、下着のお尻の方まで水が伝って濡れたので、不快感から下着を替えるために一応トイレに立って確認をしてみる。
透明で温かい水分で、匂ってみると尿のアンモニア臭ではなく、今まで嗅いだことのない、なんともいえない臭い。(…と手帳にメモしてるけど、もうどんな匂いか忘れた)

トイレから出て時間を確認すると午前3時20分だった。


ところで、2週間ほど前に会った出産したての友達が、彼女も破水からのスタートだったのだ。その友達は、 予定日近くのある朝起きたら下着が濡れていて、一応病院で診察受けてみたら破水だと分かって、しばらくしたら自然に陣痛がきて、その日のうちに産まれたらしい。ちなみに、陣痛室にてパパが来たところで、助産師さんが膜を突いて(?)大きく破水させたらしい。

そに話を聞いて、破水したら即、赤ちゃんを取り出さねばいけないのかと思っていた私は、「朝まで気づかなかったけどok」って、結構余裕あんねんなぁ~と思ったのだった。

その友達の体験談のおかげもあって、意外と冷静に「このまま陣痛が来るかもしれない」と期待して再度布団に横になった。幸いなことに、涼しい9月の朝で体に汗をかくような不快感がなかったのも良かった。

5時半頃までは、スマホで色々検索しながらゴロゴロする。仰向けで寝るとちょろっと破水するみたいなので、なるべく左右どちらか向きで、なるべく体制をかえないように心がけていた。この感もずっと胎動は感じていたので安心していた。ときどきお腹が痛むがイマイチ陣痛という感じではない…。そして何時の間にか寝入っていたようだ。結局7時半にいつもの目覚まし時計が鳴るくらいまでは、ウトウトしたり一見なんでもない朝を迎えた

病院に電話する夢を見ていた。



トイレに行って、やはり下着が濡れているので、夫に務めて冷静に「破水したみたいやから、病院に電話するわ」と言う。実は破水を予感した昨夜から、このことを夫を煽らずに伝えることは最初のミッションだった。

携帯で病院へ電話して、看護師さんと話す。おしっこと間違いではない?と確認された。やっぱ間違う人多いみたい。おしっこではないですが、水っぽいおりものではないかというと、自信はないです…と伝えると、では念のため入院準備を持って病院にきてください、とGOが出た。
「病院来てやって」
と夫に伝えると「え?ほんまに?」「俺今日仕事休もうか?」と、来るべき時が来たことにすこし慌てている様子。私は顔を洗い、選択乾燥コースで洗濯機を稼働させて、その間に夫は猫のエサを山盛りと水を多めに用意していた。途中、動揺していたおっとは折角満杯まで水を張った水入れを足にひっかけ転覆させて階段を水浸しにしていてウケた。
猫に挨拶をして出発。大きなボストンバッグを提げて、朝に出発。なんだか旅行へでも行くような気分。
途中、念願だった "出産の時はコンビニでおにぎりとサンドイッチを買う"という任務を果 たして病院へ。

病院へ向かう車内から、母へ「破水したから病院いきまーす♪」とメールする。


続きます!長っ!



2013年10月1日火曜日

誕生してました♪

予定日より5日遅れて産まれました♪

3586gの元気な女の子です。おかげさまで母子ともに健康です♪

破水スタートで、促進剤やら無痛分娩やら、陣痛がつかない私に「あなたケロケロけろりんやからまだ産まれん」と宣ったおばあちゃん助産師さんのことや、毎日の産院の献立やら、書きたいことは山ほどあるけども、実家のパソコンがかの不便極まりないVistaちゃんとiPadしかなくて、しかも赤ちゃんとの生活はノンストップで、パソコンに向かって熱い想いをぶつけることができません…。

しかししかし、入院してから産むまでのことは手帳に克明に記してあるのでそのうちボチボチと更新いたします!

もしかして心配しつつ覗いくれてた友達や友達のお母さん、ありがとうございました♡

ひとまず…

とっても楽しい十月十日の妊娠生活でした♡

2013年9月5日木曜日

おすすめ妊娠アプリと育児アプリ◆iPhone

定期報告…産まれてません(*・∀・*)

昨日、空が黄色い…とか言ってた後に前駆陣痛がきて、こりゃぁ新月やしこのまま今晩ビッグウェーブが来るぜ!と盛り上がったのに、その後ぐっすり眠って翌朝爽快に目覚めてしまいました!あれ!?

ただ、嬉しく和んだ事に、「痛いかも?!」と思ってたときに丁度LINEしてた友達がいてて、その友達は今結婚して遠くに住んでるんだけど、
「なんか今痛いかもしれへん」
と送ると
「なんかあったら連絡しいや!!」
と言って今私が住んでるところにほど近いその子の実家の電話番号を教えてくれた!笑
その子のお父さん警察官なのですが、
「パトカーは呼ばれへんかもやけど何かの役には立てるやろう!!」
とのことでした♡

幸い、友達のお父さんお母さんに連絡することはなかったけどめちゃ頼もしかったです〜♡



ところで私は陣痛のとき胃痛や吐き気も来るタイプなのかもしれません…。母親学級に来てた方が、ひとりめ出産のときは陣痛と共に吐いてたと言ってたけど、初産でそういう人多いそうです。


っていうか、そんな騒動の最中、昨日家庭生活の天敵”G”が出たしな…泣ける。
猫たち爆睡。
一人で戦闘・勝利・処分しました。

***


妊娠中に使用していたiPhoneのアプリです


● 出産準備用品
● にんぷメモ
● たまプレ
● 陣痛ログ


”出産準備用品”は、母子手帳を貰った時についてきた冊子と同じ内容で、発行元は財団法人母子衛生研究会という公の機関に近いところみたいです。
何を買っていいのかよくわからなかったので、西松屋とかでよく見てました。
ま、あってもなかっても、という感じですかね…。

”陣痛ログ”はこれから使っていきます〜。
陣痛の開始と停止をタップすると、痛みの時間と間隔を勝手に表示してくれます。10分切ると赤字になるようなので分かりやすく、焦ります。笑




”にんぷメモ”と”たまプレ”は、予定日を入力すると今自分が妊娠何週目で出産まであと何日なのかカウントしてくれるアプリで、入れるのはどちらか一つでいいと思います。

たまプレは、未読メールのように、待機画面でもアプリのアイコンの左上にカウントダウンの残り日数が赤マル印の数字でされるので、それを見やすいと思うかうっとうしいと思うか…の違いですかねw

私の好みは”にんぷメモ”!



↓ たまプレ





↓ にんぷメモ





私は今こんな感じ…
ちょっと癒されます

一方お父さん側が使うアプリとしては、うちはAndroidでの”妊娠週刊パパ”を入れて勉強してもらってました。


続いて、出産後から使う育児アプリ!



● Baby Tune
● My baby music boxes
● 予防接種
● いくメモ
● 今日で何日
● 授乳時計


正直これからなので何がいいのか全然わかりませんが、レビューのいいやつを今のうちに入れておきました。

”Baby Tune””My baby music boxes”は泣き止み音系。
”予防接種”は予防接種のスケジュールを忘れないために記録するのかな…
”いくメモ”はなんだかとても評判がよかったので
”今日で何日”は生後何日か数えてくれるのでしょう、多分…
”授乳時計”これも授乳の時間を計るみたい。

…という曖昧な感じです。
泣き止み系は、人によっては「コレがなかったら私はノイローゼになってた!」というほど重宝した人もいるみたいなので、その効果に期待です。

しかしiPhoneを便利に使うと、そのうち子どもの成長に従って、ぶん取られそうで嫌だな…汗

友達が昔、『電子音のオルゴール音より、ネジを巻く本物のオルゴールの方がやっぱ興味持つねん』と言ってました。赤ちゃんの耳は思ってるより高性能で繊細なのね〜!











/

2013年9月4日水曜日

ファーファ◆ドバイ◇アロマティックエアー

…まずは定期報告〜予定日一日超過…産まれてませ〜ん :-D
***


世の中にはいろんな洗剤・柔軟剤が売られています。季節によってリニューアル☆とかしてて、在庫があるのになぜか買いたくなるという事態に陥りがちな私です。

現在はうちの縦型の洗濯機では粉洗剤を使う事が多いです。
今使ってるのはファーファ♡の、ドバイの香りです。
…ドバイの香りってなんじゃwって感じですけど、ムスクの香りがほんのり漂うオリエンタルウッディな香り?らしいです。

所詮洗剤なので、干すと香りの9割方がトンで匂わなくなるのですがね。

合わせて同じドバイの香りの柔軟剤も市販されていますが、そこまで合わせるほどムスクの香りに惹かれているわけでもないので今は使ってません。今は…今は。

そしてこの前、アロマティックエアーの香りというのが売られていて、まだドバイが残っているのに買ってしまいました(・∀・)!
ドバイが終わったら使うんだー♪


ドバイ。アラビアンな香り…なのか?!



アロマティックエアー。
2013年の梅雨時の限定発売だったみたい。

ファーファのいいところは、パッケージのクマが可愛くて安いところです♪

ドバイはスーパーで198円、アロマティックエアーもドンキで178円☆
関西の企業(兵庫県)だからか、関西資本系のスーパーやホームセンターでよく見るような気がします。

そしてファーファのファンのみなさまは、それに+ファーファ柔軟剤も加えて同じ系統の香りづけをして楽しむか、掛け合わせで自分好みの香りを作っておられるようです。

柔軟剤も割と安価な部類だったと思う詰替用がスーパーで158円くらいかな?…けど、高級路線のファインフレグランスシリーズは高い。1本698円くらい!そしてサンプルの原液を匂ったことしかないけれど、すんごくいい匂い。

9月に、また新しい香りが発売されるそうで…以前発売されていたフィンランドの香り(それもどんなやって感じですが、さわやかで清涼感のある香りらしいです)の、名前が”ハーバルウッディ”となりパッケージが変わったモノらしい。

その頃にはまだアロマティックエアーの香りのほうも使えてるかわからないけど、「腐る物でもないし…」と言い訳してコレクションしてしまいそう(*゚Д゚*)!

そして、春には毎年桜の香りをイメージした”桜花爛漫”なるバージョンが限定発売されます。私のイメージでは桜と梅とお線香の混じったような香りで好みはあるかと思いますが、私はこの香りが好きなので自分で洗濯機を回すようになって以来2年連続でゲットしました♡来年も楽しみにしてます。
洗剤や柔軟剤の香りって、化繊にはよく残るようで、いつも桜の香りを使うようなまだ肌寒い季節に、毎日引き出しの中のタイツからこの匂いがするのがいいのです!

箱からでもよく匂いがするので、関西のスーパーならびにホームセンターで、粉洗剤の箱の匂いをかいでるのは私かもしれません…。

あと、スパイシーアップルも使った事あります。これも清涼感のあるさわやか路線の香りでした。定番のベビーフローラルはそんなに好きな香りではなかった。なぜか「炭だー」と思いました。

ただ…困ったところは、ファーファには蛍光剤が配合されているのですよ。
白いタオルだけ集めて洗う…とかいうことは特にせず、タオルもシャツも色柄もの取り混ぜてまとめてすべてを洗う我が家では、毎日使う洗剤に蛍光剤は別にいらないなぁ…と常々思ってる次第であります(´・ω・`)

提灯記事でこのpostを書いてるわけでなくただただクマのファンとして、蛍光剤抜きの製造をメーカーさんにお願いしたいことであります。

あぁそれにしても赤ちゃん用の洗剤ってなんでどれもこれも高いんだろう?



ちょっと見ずらいけど、ホームページも可愛いよ → http://www.fafabear.jp


  


***
予定日超過ですが、昨日の夜(一応予定日当日)寝る前に、下腹部の張りを感じる事1時間に3回…
張りというか、ずっとトイレを我慢してるみたいだし、生理痛とも違う感じで、赤ちゃんが頭をグリグリと擦り付けてるような胎動も感じるし。

これって前駆陣痛?ただの胎動? え、陣痛ってほんまはもっと痛いやんな??
どうしようこれから強ぅなる?カウントしたほうがいいのか…?

とソワソワして、iphoneで陣痛の痛みの強さを検索したりしてる間に寝てしまいましたzzz

この、微妙な張り〜陣痛の差や、高位破水とオリモノの差に気づけるのかな〜というのが今の不安。

規則的な痛みが10分間隔以下で来たら病院に連絡せなならんのは承知のとおりですが、「陣痛だと思って病院に行ったら違うかった」とか「こんなもんじゃないだろうと思いながら一応行ったら、その後3時間で産まれた」とか、人によって感じ方が様々なようですなぁ…。

今日は新月で大潮やし、天候も荒れてるし、また今晩も来るかな〜??
早く私もここに自分の出産期を書きたいものです。



↑これを読んでくれだくみから、「それはきっと前駆陣痛♡」とメールきました!そうなのかな!!☆関西の空は嵐が去って不気味なまっ黄色です。関係あるのかないのか、さっきから胃が気持ち悪い…。




2013年9月2日月曜日

予定日前日。

このblogを読んでくれてる友達やそのお母さんまで、何人かの心優しき知り合いが私の出産を楽しみに待ってくれています♡

なので、急いで書きましょう、今日は予定日前日ですが…産まれてません!笑
私的には今朝産気づく予定だったのですが…笑

「もうその頃にはこの家にいないかも〜」などとおセンチな気分で眺めていた楽天スーパーセールにも余裕で間に合ってしまい、おむつを捨てるためにふた付きのデカいゴミ箱(notおむつ用)を買い足したりしてました。

それから昨日やっと、酸素系漂白剤を使って洗濯槽の漂白をしました。
ネットで読んでお湯で漂白剤を溶いて、万端の姿勢で臨んだので、黒いワカメ状のがビロビロと出てくるのかなと期待してたけど、普通に水垢みたいなのがチラチラと浮くだけでした…まぁ良かったんだけど、ちょっと残念。

明日は赤ちゃん用のガーゼのバスタオルとか新品の肌着の水通しをしよう。


健診に行って来ましたのでその話でも書こうと思いま〜す。

前回までのこと
 ● …6w
 ● …7w
 ● …8w
 ● …閑話休題。胎動
 ● …11w
 ● …15w
   ● …閑話休題。体重
 ● …19w

 ● …23 w
 ● 10…28w(8ヶ月1回目)
 ● 11…29w6d(8ヶ月2回目)
 ● 12...31w5d(9ヶ月1回目)
 ● 13...33w4d (9ヶ月2回目)
 ● 14...35w5d (10ヶ月1回目)
 ● 15..37w6d (10ヶ月2回目)
 ● 16..38w6d (10ヶ月3回目)

☆各数字をクリックで該当記事へリンクとびます
 



いつものように診察室へ呼ばれます

先生「変わった事ありますか?」
私 「いえ、変わりないんです(・ω・)」
先生「まぁ明日で予定日ですけどねー、初産の人は遅れること多いですから。遅くて10日、最長で2週間待ちますからね。それ以上かかりそうなら入院して促進剤ですねー」

ここの産院は、予定日過ぎても特に焦ることないみたいです。
県内の別の産院に通ってた友達は、先生に「どんどん歩きなさい、予定日近くなったら3日ごとくらいに診察来てください」て言われてたみたいで、曰くどうもあそこの産院は予定日超過を嫌うみたい〜と話しを聞いた事もありました。
たしかに、程々に予定日前に産まれた方が何かと安心かも…。でもどうしようもない。笑

本日は看護学生さんのインターンが来てるのか、若い女の子が先生のうしろに控えること3人。エコーを一緒に見守ります。4D映像見て「ちょっとこわい…」と思わず囁く子も。あー私も最初はエコー見てそう思ってたな〜、と懐かしく感じました。

臨月のエコーですよー、どんどん見なさいお嬢さんたち。→ http://youtu.be/wVfJDPPKP40

そんなわけで先生の説明は今日は私と看護学生さん(?)に向けて二者用に説明多い目でした。

そしてなんと!今日は内診と、噂のNST(ノンストレステスト)をしました!なんと、というのは、NSTってこの病院ではしないと思ってたんですよー。
もし今日までに産気づいてる妊婦さんだったら、NSTはしなかったことでしょう。
検査項目が減ると健診費用もその分安くつきますからね。

内診は子宮口の開き具合をチェックしてもらいました

先生「子宮口はまだしっかり閉じてますねー」
私 「そうですかー(残念ボイス)」
先生「初産婦の方はなかなか開きませんからねー、かといって今晩陣痛が来ないとは限りませんからね」
私 「(コイコイ)」


続きましてはNST



NSTとは…ストレスのない状態、つまり陣痛のない状態で赤ちゃんが元気がどうかを検査し、お産に耐えられるかどうかを調べる方法の1つです。)



もしこの検査で赤ちゃんの心拍が苦しそうだったりしたら、早めに何らかの手段を講じて産む事を計画しましょう、ということでした。

”宿直室”という部屋に通されて行いました。
なんなんもう、おもしろすぎやろ!

ベッドに仰向けに寝て、お腹の硬い方(赤ちゃんの背中側)にペタとデッカい聴診器状のものを貼って、わたしのお腹にも貼ってぐるりとベルトを巻いて20分くらい赤ちゃんの心拍を記録します。
ちなみに私の場合、左側に背中があるみたいです。いつも左を下にして寝てるからかな?

しばらく看護学生さんたちと先生が退室して暇んなります。
心拍…135…140…161… MAXで170くらいに。そしてまた130台くらいに落ち着いてゆく…。
「あなた、寝てるですかー?そんな心臓ばくばくいわして苦しくないですかー?」
怪しいけど一人で話しかけてみます、するとどうでしょう、また170〜180台くらいに心拍が上昇します!

おもしろいのでそれを何回か繰り返していると、先生一行が戻ってきて、印字されたグラフを見ながらなにやら話しています。

先生「うん…まぁ、小さく張ったりしてるかな。赤ちゃんは起きたり寝たり繰り返してるね。今135くらいで寝てるから、そういう時は音を聞かせて起こす。時間もったいないから」

そこで私が小さくブフッと笑うとまた心拍が150くらいに上昇し始めました。
「あ、起きたね。でもまぁ、こういう音を聞かせるとまた起きる。」
と言って、電話の子機みたいな機械をお腹に近づけてブー!と鳴らせると、さらに心拍が170くらいにあがりました。
「うん、これで耳が聞こえてるということやね」
と先生。知ってましたよ〜。シフォンケーキ作る時にお腹の前あたりで電動ミキサーを使うと超胎動するもん。

そしてそのまましばらく放置され、また戻ってきた先生がグラフを見て
「うん、赤ちゃんめちゃくちゃ元気やね。いまよく動いてるでしょう。心配ないです。何もなければまた1週間後に来てください。陣痛が来たら来てくださいね」
ということでこの日は放免されちまったのでした。


1/5...3,500円(自費)
1/13...2,500円(自費)
1/19...2,830円(3割負担)
1/28...0円(補助券使用)
2/17...0円(補助券使用)
3/17...500(補助券+実費)
4/14…0円(補助券使用)
5/12…0円(補助券使用)
6/10...0円(補助券使用)
6/24…0円(補助券使用)
7/70円(補助券使用)
7/20...0円(補助券使用)
8/4...0円(補助券使用)
8/19...0円(補助券使用)
8/26...0円(補助券使用)
9/2...0円(補助券使用)


八重咲きのドイツ朝顔が咲いた!

八重なんかな…?
しかしもう咲かないのかな…と思ってたら、
ここ数日の雨と秋らしい気温が良かったのか、
咲いてくれて嬉しい!







/

2013年8月29日木曜日

グリーンカーテン…結局のところ

グリーンカーテン…部屋の中から見るとこんなに立派に育ちました!
でも、盛りの間中、内側からほとんど見る事はなかった…なぜならば。

● スダレごし
● もっぱら、雨戸閉めっぱなし

この部屋暑すぎて、雨戸+網戸のまま、ほぼ一ヶ月過ごしたのでした…。
今週になってからやっと人心地のつく気温になったので、久しぶりに雨戸を開けてみた!

冷房のある部屋で施さなかったために、グリーンカーテンで冷房費節約には結局ならなかったけど、それでも少しでも暑さ対策にはなってたはずでは…と思わされるほどの、葉の繁りようです。

来年は大きい窓のほうでやってみよー!








/

2013年8月27日火曜日

葉月の献立


小エビのドリア
ホワイトソースのレシピはこちら→http://cookpad.com/recipe/668909


から揚げ♡
作らない月はない…。


夏野菜の適当スパゲッティ


お盆にステキcafeへモーニングを食べに行った!


陣痛カモンщ(゚Д゚щ)!!な感じで焼肉


この日、はりこんで4千円近くお肉を買ったけど、
二人やと半分くらいしか食べれなかったわ…。


EAONのお肉でも、特にこの上側の肉は、柔らかくて噛むと甘くて(!)
めっちゃ美味しかった!!
しかしこの2980円のパック、アラサー2人では半分も食べれません!
齢とったなぁ。私なんか翌日胃もたれやし。


おいしかった!
けどね、部屋中が焼肉くさいよ…。


ホワイトソースの残りでクリームうどん!
パスタじゃないんだよ。
実家の畑産の水菜いっぱい入れて。


なんかショウガを効かせた雑炊が食べたかった日!


山本ゆりさんのsyunkonCafeごはんより。
レシピでは豚バラですがこれは小間切れ。
豚バラのうまだれ→http://ameblo.jp/syunkon/entry-11220895255.html


この夏何度も食べたトマトを乗せたトースト。
とにかくトマトの食べたい夏だった。きっと赤ちゃんトマト好き。
http://cookpad.com/recipe/463669


教えてもらった天ぷら粉のレシピで!
くーたんありがとうよ!!!感動した!
http://cookpad.com/recipe/1293441


サバ味噌煮。http://cookpad.com/recipe/464820
サバが安かった、簡単だった!
でも、なんとなく生臭くなっちゃった…
ショウガが足りなかったのか、下処理の熱湯をもっとかけるものだったのかしら。


おきゃん(=母)に天ぷらを揚げてもらった!
これをこのまま晩ご飯のメインに持ってきて…くくく( ´艸`*)!

写真は撮らなかったけど、ちょっとだけ涼しかった8/24にキムチ鍋をしたよ!
今シーズン初!豚肉もキムチも白菜も食べたかったのだ…体がビタミン不足を感じてたのかな?
ブログに写真をupしとくと、自分の献立の備忘録になるのだ。



/