2013年8月29日木曜日

グリーンカーテン…結局のところ

グリーンカーテン…部屋の中から見るとこんなに立派に育ちました!
でも、盛りの間中、内側からほとんど見る事はなかった…なぜならば。

● スダレごし
● もっぱら、雨戸閉めっぱなし

この部屋暑すぎて、雨戸+網戸のまま、ほぼ一ヶ月過ごしたのでした…。
今週になってからやっと人心地のつく気温になったので、久しぶりに雨戸を開けてみた!

冷房のある部屋で施さなかったために、グリーンカーテンで冷房費節約には結局ならなかったけど、それでも少しでも暑さ対策にはなってたはずでは…と思わされるほどの、葉の繁りようです。

来年は大きい窓のほうでやってみよー!








/

2013年8月27日火曜日

葉月の献立


小エビのドリア
ホワイトソースのレシピはこちら→http://cookpad.com/recipe/668909


から揚げ♡
作らない月はない…。


夏野菜の適当スパゲッティ


お盆にステキcafeへモーニングを食べに行った!


陣痛カモンщ(゚Д゚щ)!!な感じで焼肉


この日、はりこんで4千円近くお肉を買ったけど、
二人やと半分くらいしか食べれなかったわ…。


EAONのお肉でも、特にこの上側の肉は、柔らかくて噛むと甘くて(!)
めっちゃ美味しかった!!
しかしこの2980円のパック、アラサー2人では半分も食べれません!
齢とったなぁ。私なんか翌日胃もたれやし。


おいしかった!
けどね、部屋中が焼肉くさいよ…。


ホワイトソースの残りでクリームうどん!
パスタじゃないんだよ。
実家の畑産の水菜いっぱい入れて。


なんかショウガを効かせた雑炊が食べたかった日!


山本ゆりさんのsyunkonCafeごはんより。
レシピでは豚バラですがこれは小間切れ。
豚バラのうまだれ→http://ameblo.jp/syunkon/entry-11220895255.html


この夏何度も食べたトマトを乗せたトースト。
とにかくトマトの食べたい夏だった。きっと赤ちゃんトマト好き。
http://cookpad.com/recipe/463669


教えてもらった天ぷら粉のレシピで!
くーたんありがとうよ!!!感動した!
http://cookpad.com/recipe/1293441


サバ味噌煮。http://cookpad.com/recipe/464820
サバが安かった、簡単だった!
でも、なんとなく生臭くなっちゃった…
ショウガが足りなかったのか、下処理の熱湯をもっとかけるものだったのかしら。


おきゃん(=母)に天ぷらを揚げてもらった!
これをこのまま晩ご飯のメインに持ってきて…くくく( ´艸`*)!

写真は撮らなかったけど、ちょっとだけ涼しかった8/24にキムチ鍋をしたよ!
今シーズン初!豚肉もキムチも白菜も食べたかったのだ…体がビタミン不足を感じてたのかな?
ブログに写真をupしとくと、自分の献立の備忘録になるのだ。



/

2013年8月26日月曜日

予定日まであと1週間…!

関西では週末にかなりまとまった雨が降りました。

週明けて今日、月曜日の大阪の最高気温は28℃、9月中旬〜下旬並みです、とラジオの気象ニュースが伝えていました。

やっとこさ暑いのも去ったな〜と気づけば、暑い頃には意識しなかったけど日暮れは予感している時刻よりあまりに早く、耳には秋の虫の声音も届きます。

1年で一番、私の好きな季節が近づいてきます。

この季節の訪れに、私の赤ちゃんは産まれて来るのだな〜と思えば何やら目から汁が出そうです。
明日はまた30℃超えるそうですけどね!
でも、空気が乾燥していて今までのような不快感はなく、洗濯日和になりそうです、とのことでした(FM802より)

景気付けに家で焼肉をしたら部屋中クッサーなので、明日はカーテンから何から一掃して洗ってやろうと思います!




そんなラジオを車内で聞きながら、健診に行って来ました!
38w6dです。
もういよいよ産まれてきそうですね!

私的には、朝方陣痛がきて、7:30くらいの旦那出勤前くらいに10分間隔になって、そのまま病院に電話して来てくださいと言われ、その日仕事を休むか遅刻の連絡を入れた旦那に病院に送ってもらい、朝食代わりにコンビニのサンドイッチとおにぎりとヨーグルトを買ってもらって、旦那立ち会いの元、お昼頃するるるんと産まれてきて欲しいですね!
次の日は母が来てくれて、近くのデパ地下で美味しいサンドイッチでも買ってきてくれたらいいな!♡


動画です👉 http://youtu.be/gZz77Chlsn0
2:29あたりで、口を動かしてるのがハッキリ映ってるのです。
それだけを抽出した9秒のシーンがこちら👉 http://youtu.be/1akln2utidk


頭92.4mm(38w2dサイズ・標準)
大腿骨72mm(長め)
胴体断面面積89.7㎠(標準)
体重3269g(40w0dサイズ・大きめ)



やっぱり今日は脚長い目と言われたね〜♪しかしそのおかげか、今日の計測ではもう3200gと言われたので、私的にはもう産みたい感じですね。

内診は相変わらずないので、今の子宮口の開きとかはわからないけど…。



「赤ちゃんの動きが少なくなったら注意してくださいね。動きがないっていうことは元気がなくて苦しいということですから」…って言われた!そんなの気づけるかな?!


今のところ、これを書いてる今も元気に動いている自覚はあるし、診察では心臓も元気に動いてるし、羊水もちゃんと足りてるし、へその緒も首に絡んでない、ということです。


最近ちょっとずつ焦りだして、20分〜1時間ほどのウォーキングや床拭きをしています。あと、陣痛が来るとかいうジンクスがあるので、オロナミンCを飲んだり前述の焼肉したり。


ところで今日は私が診察室に呼ばれて入った時に「今日はどうしました?」と訊かれた…!
どうしたもこうしたも、臨月ですけど?!次回は来週って言ってたよね?!と思って、一瞬パニック。

実はこの日、予約制ではないこの産院が比較空いてるという平日の午後に行ったものの、お産が入ったそうで結局私を先頭に1時間以上待ちました。

そのへんで先生の手元の書類がこんがらがってたのか、
「えっと、次は1週間後ということだったので来ました…あ、私○○です」
と言ったら先生が私の顔とカルテを見て「**さん? あ、○○さんね」と何事もなかったかのように診察が始まりましたが、焦った!来ちゃいけなかったのでしたっけ!!と。

ここの産院、診察体制とかは満足なんやけど、先生の机の上の患者から見える位置に、順番待ちの妊婦さんや患者さんのカルテ・母子手帳が並んでいる。以前、次の人のカルテが見えて「○週 流産」とあり、悲しくなった事もあったっけ…。

このご時世、この置き方はどーなの…と、それだけは気になっているのである。




夏っぽいネイルにしてました!
でも、コレを最後に落として、しばらく自爪でいきませう。

1/5...3,500円(自費)
1/13...2,500円(自費)
1/19...2,830円(3割負担)
1/28...0円(補助券使用)
2/17...0円(補助券使用)
3/17...500(補助券+実費)
4/14…0円(補助券使用)
5/12…0円(補助券使用)
6/10...0円(補助券使用)
6/24…0円(補助券使用)
7/70円(補助券使用)
7/20...0円(補助券使用)
8/4...0円(補助券使用)
8/19...0円(補助券使用)
8/26...0円(補助券使用)

2013年8月24日土曜日

無印良品の切れ端バウム

無印良品好き!

切れ端バウム…
これをお店で見つけたら買うのおすすめ♡
g数で考えると、1本ずつの個別包装タイプより断然お得です。

冷凍できるしね。
ちょっと友達が来るときとかにいいかも。

まぁだいたい食べ尽しちゃうけどね。






内容は裏をチェック…ネットで見てみるとだいたいプレーン+何かひと味みたいですね。
+チョコとか売ってくれないものか…。

今現在、夜空に稲光はビカビカ光ってるのに雨は降らない。
もう真夏日も16日連続とかいってましたっけ。

雨よ降れーーー。

2013年8月23日金曜日

ベビーカーをいずれにするか



トイザらスで見てきたベビーカー2つ…
Apricaのソラリアと、Combiのディアクラッセ。


どちらも価格帯は似たようなもので、店員さんに聞いても機能や重さ取り回しはほぼ一緒。高級な部類だと思います。



ソラリア→シートがメッシュ素材で蒸れない。すぐ洗えてすぐ乾く。タイヤがCombiのより細い。タイヤを蹴りにくい。私推し
ディアクラッセ→タイヤがエアリアより大きい。でもエアータイヤだから重いという事はない。もしかしてタイヤ蹴っちゃうかも。夫推し

どちらも共通して気に入ったところ→ハイシート。ハンドル位置が高めに調節できる。幌が大きい。新生児期から使える。

共通して不安なところ→やや重たいので子どもがおおきくなってきたら苦労するかも?両対面とのことだけど、もしかして切り替えパーツから弱くなって行くかも…。


ソラリアは今モニターキャンペーンしてます…当たればコレになるのに!♡w


ソラリア プレミアム<2013年モデル>

NEW SORARIA PREMIUM 10名様モニタープレゼント 8/1~8/28



コンビ ホワイトレーベル ディアクラッセ オート4キャス エッグショック 「ハイシートに、かつてない安心を。」


2013年8月21日水曜日

ただいま臨月におります


前回までのこと
 ● …6w
 ● …7w
 ● …8w
 ● …閑話休題。胎動
 ● …11w
 ● …15w
   ● …閑話休題。体重
 ● …19w

 ● …23 w
 ● 10…28w(8ヶ月1回目)
 ● 11…29w6d(8ヶ月2回目)
 ● 12...31w5d(9ヶ月1回目)
 ● 13...33w4d (9ヶ月2回目)
 ● 14...35w6d (10ヶ月1回目)



妊婦健診37w6dです。
動画はコチラ→http://youtu.be/5ADlbI2x-AA

新情報です、髪の毛ふっさふさらしい笑
動画の4:13~あたり、先生がプローブの機械でお腹をタプタプ押すと、白くなったりして映ってるのが髪の毛らしいです。

たびたび参考にしてる友達の妊婦時代のblogを読み返してると、Kaiくんのエコーを撮ってる時に「髪の毛が生えてるわね〜」と教えてもらった話(→)があって、うらやましく思ってたのですよ。なんで、この日わたしの赤ちゃんも髪の毛多いねってわかって嬉しかったです♪

なんせ、旦那氏なかなか髪の生えてこん子どもやったらしくて…赤ちゃんの時の写真、せんとくんみたいやねんもん。


ちなみにこれが私の出生直後くらい(?)病院での写真
わたしもふさふさ〜♥


これ夫。せんとくんのようだと思うわ。そして、生後すぐの写真ってアルバムになかったのよね…
これ、ちょっと大きいよね?


やはり第二子な夫、あんま写真ないです笑
まぁうちの弟もそうだけど


今回37w6dでの娘さんの計測。

頭90.9mm(37w0dサイズ・標準)
大腿骨66.6mm(36w5dサイズ・標準)
胴体断面面積82.8㎠(38w6dサイズ・標準)
体重2884g(標準)

...大腿骨の計測で、前回66.8mmより短い結果となってるので多分これだけは違うんじゃないかなーと勝手に想像してます。
今日も「足が長いですね」って言われたかったから!笑




健診に行く数日前、夜中にすっごい胎動があって、(まぁいつもこの人激しいんですけど、)脇腹を蹴ってくれた日があったんですよね。
それで、翌朝起きたらなんか股が痛い…笑 そんで、胃が少し楽になってる。
これは…「下がってる」ってやつ!! …と思って数人の友達にヒャッハーと報告したんですけど、この日の健診で「下がった気がします」と言ったら「下がってませんよ」とのことでした…_(┐「ε:)_ズコー


先生と私の「下がってる」定義が違うのかもしれないけど。
というのは、「下がってくる人はもっと早くから下がってくる」って言ってたから、先生の下がる=子宮頚管が短くなる事をいうのかな…?
じゃぁ私の思う「下がる」は何なのかってわかってないけど。でも、わずかに胃が楽になった実感があるんだよねぇ。

この日ほかにも先生の話を聞いて、今まで仕入れた情報と違うなーと思った点が…。

いっぱい散歩とかして歩いた方がいいですか?って訊いたら、「歩いて運動して、体力をつけるのはいいことですよ、お産は体力勝負ですからね〜、でも歩いたからといってお産が早まるかというと、そういうことはないですよ」とのことでした。

母親学級で効いた、”ドカドカ歩いて…”云々の話の立場が!笑


あと、産院での両親学級での話にもあったとおり、内診して子宮口の開き具合から「あと○日…」って予想するのは、あまりあてにならないからしない、っていうこと(これはたしかに、ネットの情報や友達の話を聞いててもあんまり法則性はなさそうだなーと思った)


NSTもなさそうな気配…。


旦那のお母さんに、そろそろお医者さんであとどれくらいとか言われると思う〜って聞いたけど、多分この先生からその話聞く事はなさそうな気がする。


あと、無痛分娩の麻酔はいつから打ってもらえるのかをやっと聞いたところ、入院した時からしますよ〜とのことでした。ただ、フライングで入院してくる人がたまにあって、まだ子宮口が3〜4cmっていう場合には(3〜4cmに開くのを待って、やったかな?)しばらく待つ場合もある、ということでした☆


私はここまで優秀妊婦だし(デブってるけど尿蛋白とか血液検査の結果は大丈夫)、娘さんも標準どおりの成長の教科書通りの赤ちゃんだし、なんやかんや予定日通りに産まれるんじゃないかなーと思ってます。
初産で数日遅れるとして、9/5は満月らしいので、そのへんに丁度あたるんじゃないかなぁ。

髪を切りに行こうか迷うこのごろ…。
家出るの暑い…。


1/5...3,500円(自費)
1/13...2,500円(自費)
1/19...2,830円(3割負担)
1/28...0円(補助券使用)
2/17...0円(補助券使用)
3/17...500(補助券+実費)
4/14…0円(補助券使用)
5/12…0円(補助券使用)
6/10...0円(補助券使用)
6/24…0円(補助券使用)
7/70円(補助券使用)
7/20...0円(補助券使用)
8/4...0円(補助券使用)
8/19...0円(補助券使用)

2013年8月20日火曜日

「ばあちゃんの初仕事」


母からこんなタイトルでメールが来ました



肌着の水通し♥

ところでこのところ、毎日あっついです、猛暑です。

過去、某高温観測地以外で37℃なんて予報が平気で一週間並ぶ日々があったでしょうか?

甲子園の準々決勝はいい試合が多かったー。

2013年8月14日水曜日

ベビー服のサイズ

子ども服のサイズについてあまりわからなかったので、今現在子育て最前線の友達に教えて貰いました♡


50〜60
 新生児用。すぐに大きくなって着られなくなる。
70
 3ヶ月くらい〜。真夏生まれのお子さんの場合、秋中旬〜春先にかけて長く着れた。
80
 0歳後半〜。これも長く着れるそう。ワンピースとして着せてたのを、翌年上着として着せれたりするらしい!


なるほどー!
80サイズで来年も着れるってことは、胴のサイズが変わらなくて手足が伸びるってことかなー。かわゆいね。


今ってクリアランスで相当安くなってるので、来シーズン用に買いたくてもどのサイズにしたらいいのか全然分からなかったのです。母はてんで覚えてないっていうし…。
しかし子ども服、元々結構安いけど今セールで500円とか笑っちゃうくらい安いね。

そんなわけで少しだけ買ってきました♪
楽しいね♡


帽子!萌えアイテム!!♡
懐かしのOLIVE des OLIVEのベビーライン。
可愛くてドツボ♥♥

90でした!
これもOLIVEで。定価割りと高かったけど500円!
しかし2歳くらいにならな着れへんかな(꒪⌓꒪)

80のワンピース。
UNIQLOで。バルーンぽい裾になってました。
母、バルーンの縫い目をほどいてレース付けて丈を延長したら
だいぶ長い事着れるんじゃ…と画策していました

80のワンピース。
これもUNIQLOさん。どっちも500円でした♪
しばらく袋に入れたまま寝かせておこうと思います

2013年8月13日火曜日

上等なたまご。葉山のたまご。

ええ卵をいただきました。奈良県香芝の葉山のたまご。
和紙みたいな素材のパックも立派!



これ1パック10個入りで400円くらいするらしい。
パック捨てるのももったいない気持ちになるけど、写真に残して今日捨てました。

卵かけごはん…私は機会を逃しました〜!悔しい!!
美味しかったらしいです、そりゃぁもう。

近いから、買いに行ってみよう…。

2013年8月8日木曜日

ビタントニオでワッフル再び!


今度は四角いワッフルです。
イーストでの発酵なし、アメリカンタイプというやつかな?


ネットで見た色んなレシピのお写真があまりにも食欲がそそるものだったので、午前10時のおやつに焼いてしまいました…♡

1回目、なんとも失敗。
型に油をひかなかったので、ワッフルメーカーを上下にオープンすると、ワッフルも上下に分離(写真撮っとけば良かったな)
お箸で剥がして、剥がしたそばから食べてしまいました。

しかし暑い。
朝起きてから4時間、水だけでもう600ccは飲んでると思います。その分トイレにもよく行きますが、何より汗となって代謝されていくんだと思います。
一日2ℓなんて余裕だわー。



色んなサイトの作り方+家にある材料で今回作ったやり方↓

バナナのワッフル
 ○薄力粉 100g
 ○強力粉 100g 
 ○ベーキングパウダー 小さじ2
 ○重曹  小さじ1/2
 ○砂糖  大さじ3
 ●牛乳
 ●バナナ1本〜2本 
  →牛乳とバナナを合わせて400g
 ●卵   2つ
 ●サラダ油 110g

○印の粉類をボールに入れて泡立て器でぐるぐる混ぜる。
●印の液体類を別のボールに入れて、バナナも潰し混ぜる。
液体のボールに粉類を注ぎ、粉っぽさが消えるまで泡立て器でぐるぐる混ぜて(でも混ぜすぎない事)、ワッフルメーカーで焼く。

甘さ控えめで、パンケーキ的な感じ♪
多分そのままフライパンで焼けばパンケーキなんだと思う。
アメリカやカナダのパンケーキのレシピって、ふくらし粉(重曹やベーキングパウダー)が入ってて、牛乳やヨーグルトの水分が多くておいしい!♡

2013年8月7日水曜日

2013.7月のごはん

なんともしょーもないですが、7月の家のごはんです。
今は、一人で先にごはん食べてるため、おもしろくなーい。

うちのモットーは一汁二菜です。が、最近夫は「卵かけご飯と豆腐だけでも全然いい」と言います。私ってメシマズ…?いえいえ、おそらくフーフー言いながら台所に立つ妊婦の体を気遣ってのことでしょう。ほんとにやってやろうかしらw

最近は1年前の記事を自分で見返して『あぁ〜あの頃はこんなんを作ってたのね…』という記憶おこしにも役立っています。
去年より、上達してるか手抜きしてるかは。


実家にて。麻婆豆腐は母と作りましたよ。
ノンアルビアーはおいしくなかった(*゚Д゚*)!

豚こま肉を重ねて、チーズと大葉を挟んで揚げたなんちゃってトンカツ。
私は家で作るならこっちのほうが柔らかくて好きかなー。
syunkonカフェごはんより♡

地味…。豚ナスピーマン味噌炒め、はるさめサラダ、中華スープ。

そうめん、天ぷら。
天ぷらってどうやったらさくっと揚がるのかしら。

冷しゃぶ、中華スープ、奥のはなんやっけ…茄子…かな?
冷しゃぶは酒+小麦粉をはたいた豚肉をしゃぶしゃぶして、
氷水にあげない・冷蔵庫で冷やさないのが鉄則!

アクアパッツァ
といっても切り身で作るレシピを、
更にお買い得だったタラのアラ的なところで。
これをした日、世間は土用の丑でしたw


2013年8月6日火曜日

GF1 ZR1000 撮り比べ

ZR1000で。



カメラ購入記の続き。

GF1はiA(インテリジェンス・オート)でZR1000はプレミアムオートPROというどちらも最適なシーンをカメラ側が選択してくれる、というモードで撮影してみました。フラッシュはなし。



GF1

ZR1000
曇ってましたが、青空に写ってますねー
GF1での写真の方が真実に近いですが、
こういう補正は素人にはありがたいです。笑
ZR1000
同じ位置から木をズームにしてみました

GF1
何もしなくても背景がボケます

ZR1000
BS(ベストショットモード)で背景ぼかし。
シャッターを押した後、「処理中です」との表示があり少し待たされます。
カメラの中で合成してくれてるみたいです!面白い!けどGF1の勝ち!

GF1
暗い廊下で。iA(オート)で撮影。
GF1だって暗いところでも、何度かいいところでピントを合わせれば
けっこう明るく撮れるんですが、意地悪に撮ってしまったかも。

ZR1000
おぉー。しかしこちらはなんも考えずバシャ、でちゃんと写ってるー。


GF1
GF1で撮れる立体感が好きです。

ZR1000
あぁやっぱ空は青く撮れるのかも。

GF1
ZR1000


あと、載せてませんが母を撮影してみて思いましたが女性を美人に撮ってくれるのはGF1です!!

私はPhotoShopやイラレは使えない人間なので…
いつも、単純に好きなところでバシャ。で写真を撮ってそのまんまって感じです。

なので、カメラ側で例えばGF1ならレトロ・ダイナミックなどと色彩の明度彩度を調節してくれたり、ZR1000ならトイカメラ風とか、画像にひと味加えてくれるようなモードがあるのは結構楽しくて好きです。


同じGF1で同時に撮ったものでも、この2枚だとモードの選択の違いでけっこう違った印象ですよね。
うそっこでも、下の彩度が強調された写真のほうが、あの日の暑さや波間の輝きなど思い出が美化されてきます。






ZR1000はやはり、画像がきれいだけどノッペリしてる?という感があり、お手軽に日常を記録するカメラはZR1000で、ここぞという時の写真にはやはりGF1を継続して使っていきたいです。

多分、GF1は基本的には素直にカメラとレンズの性能とで美しい写真を!…っちゅー純粋なカメラで、ZR1000のほうは、シャッターを押した途端カメラ内部で色んなハイテク技術の粋を集めて、今の瞬間をええ写真に仕上げてくれるっていう、カメラの形をした魔法の箱です。



マイナビニュースでの記事が読みやすく魅力を伝えてくれていました→





いつかはくーたんが持ってるようなcanonのkiss(アメリカでは反逆者というらしい!)を使ってみたいけど、カメラが泣くかな?!